お知らせ

宇和島より アオリイカ

イカが不漁とされる昨今にあって、コイツは非常に優等生です
ネットリとした食感に上質な甘さ
イカ好きの方には間違いなく満足していただけるでしょう

残り僅かになりましたが
愛知 子持ちシャコ
ちょっと時期過ぎてるかなといった印象ですが
身の大きさ上々、モチロン未冷凍品の純生です

今夜も通好みな品揃えになってしまいました

7年以上前

新嘗祭

ご存知ですか?
恥ずかしながら店主は読めもしませんでした

ちょっと過ぎてしまいましたが
11月23日は新嘗祭( にいなめさい )という
五穀の収穫を祝い感謝して米を食す習慣があるそうです

五穀に限らず普段から口にしている食材に感謝を忘れてはいけませんね

さてそんな新嘗祭の日に解禁したばかりの新酒

貴 初しぼり 特別純米 直汲

封切りが待ち遠しい1本です

それに合わせて
ぶっちぎりの逸品いかがでしょうか

根室 前浜産の 生うに

なんとも見事
よくあるウニなら店主も買ってこないですからね

この時期限定の両者
大きな期待に応えてくれるでしょう

7年以上前

たまにはお酒のご紹介など

秋のお酒がひと段落する頃に出始めるのが

にごり酒 や 燗にして美味しいお酒

本日あたりだと

不動 吟醸にごり 千葉
七本槍 純米 活性にごり 滋賀
東力士 純米 うすにごり生原酒 栃木
加茂金秀 純米 やっぱりお燗 広島

気がつけばこの手のお酒がズラリ

刺身なら味のしっかりした生本まぐろの赤身や天然ブリなど
料理ものなら 味噌漬けの焼き物なんかと合わせるのが店主の好みですね

今が飲み頃のにごり酒にもピッタリな肴 ご用意してます
皆さんのベストマッチにはまってもらえると嬉しいです

ご来店お待ちしております

7年以上前

まったく、よせばいいのに...

兵庫の セイコガニもある
長崎の クエもある
和歌山の アジも極上品
他にも色々と品揃えは充分なハズなのに
いいネタがあるとつい連れてきてしまいます

佐渡から 天然ブリ

今回は腹身を一本仕入れてきたので
カマの塩焼き、刺身、週末には西京焼きとこいつの魅力を最大限に活かしてあげようと思います

7年以上前

本日も期間限定もの

兵庫から 活 セイコガニ 入荷しました
ズワイガニの雌 と言うとイメージつきやすいでしょうか

ちょうど今時期から漁が始まります

身 自体はさほどの量はありませんが抱えている卵が格別なんですよね
せっかくの活け物なのでご注文をいただいてから蒸しましょう
この娘たちも「命がけでガンバる」といきまいております

この季節、色々な食材が出始めて楽しいですが
肴の組立てに悩んでしまいますね

7年以上前

鴨が葱を背負ってやって来る感じです

魚介類を紹介する機会が多いですが『この時期ならでは』って野菜も見逃せません

大浦ごぼう や 源助大根 が出始めました
店主の感覚的に冬の訪れを感じさせる食材ですね

特に源助大根
こいつがニクい
生食よりも煮物にした時に実力を発揮する大根です

そして待ち合わせをしたかのように味と大きさを上げてくる食材

ブリ

なんのイタズラなんですかね
「さぁ、調理してください」と言わんばかりです

そんな今夜は
北海道より 天然ブリ と 加賀 源助大根 を使用した
ブリ大根で一献
いかがでしょう

〆の酒に
宮崎から本格芋焼酎を使用した『和の国のジン』
油津吟 YUZUGIN

これはどう説明するよりもお試しいただくのがイチバン
気になる方は是非

7年以上前

青森より 見事な釣り物 キンキ 入荷しております

美しいですね
こんな綺麗で且つ美味い

今回は特に大当たりで キモがまた上出来なんです
白菜と共に蒸し煮にしてご提供

そして1食限定ですが半身丸々の干物もいい感じに仕上がってます

7年以上前

レア度高すぎてもはや正体不明

誰かご存知の方いらっしゃいますかね
市場では カラスダイと名乗っていたそうですが
その名前で調べてもどうもしっくりこないんですよね

とはいえ、ホントついさっきまで活きていた鮮度抜群の逸品
静岡 駿河湾ものです

続けて
同じく静岡 由比 から 桜海老
春食材のイメージがありますが、秋漁なんてのもあったんですね

今日は静岡がアツいです

7年以上前

京都より見事なサワラ入荷です

西京焼きに決定!
漬かりの若めが好みの方は水曜、深め好みなら週末といったトコロでしょうか
楽しみですね

本日は皮目を焼いて刺身にしてご提供
たっぷりした脂と皮目の香ばしさ

罪です

さらには あら煮
こちらはお通しにしましょうかね

様々にカタチを変えたサワラ君が皆さまの胃袋を探しております

7年以上前

岩手 活アワビ 今日は酒蒸し

ただいま仕上がりました
じっくり時間をかけて蒸しあげられた身は柔らかく、アワビの旨味を存分に感じていただけると確信しております

今回使用したお酒は 群馬 聖 純米吟醸 渡舟 です
素敵なスープも副産物として出来上がってしまいました

もうあとは重たい入口のドアを開けるだけですね
ご来店お待ちしております

7年以上前