お知らせ

今日はこれを買おう
なんて言ってお店屋さんに入り
“当たらずしも遠からず”的な物を買ってしまいがちです

本日もジンを買うつもりが素敵なウォッカに出逢いました

チェイス アードベック カスク

ジャガイモ100%で造り、「アードベッグ」の空き樽にて約7か月熟成させたカスクエイジドウォッカ
ピートを伴った潮味、他に類のない圧倒的な個性を持つ

だそうです

さらに国内1,000本の限定品

コイツはなんかいい仕事してくれそうですね

7年以上前

こういうの好きですね

SABA de SHU サバデシュ 茨城
鯖専用日本酒

王道あってのアソビがいいんです

さらには
鯖のオイル漬け
OIL SABADINES

実に気になります

7年以上前

今期の初荷

富山より 生ホタルイカ やってきました
シーズンの1発目ってのはやっぱり見逃せないですよね
今日は刺身にしてご提供
春を感じましょう

ココんち的にはもう大衆魚ですかね
気仙沼より 活〆のマンボウも入荷しております

旬のイチバンと圧倒的な珍味が同時に味わえる
気になった方は是非!

7年以上前

店主の タイラガイ史上最高

なんかそんな事ばかり言っているようですが
今日のコイツも伊達じゃないですよ

愛知より 活 平貝
大きさも重量も別格
この機会はしばらくないでしょうね

余談ですが、店主が2番目に好きな貝類です

長崎の 首折れサバ
本日は是非お刺身で、明日は〆さばにしましょうかね

今夜もちょっと玄人好みの酒肴が盛りだくさん

7年以上前

本日は雛祭りですね
ちらし寿司用の食材や蛤吸い用のはまぐりなどもよく売られていました
季節と食が繋がる素敵な習慣です

そんな中、店主が選んできたのは

山口から 活 赤貝
今日に限ってはハマグリに主役の座を奪われた感がありますが、王者の風格はたっぷりあります
いい仕事してくれそうですね

愛媛より 特大 しったか
もうこれはココんちお馴染みのサイズ感
塩茹でにしてご提供

7年以上前

3月の休業日と本日の主役

今日はコイツでいきましょう

静岡 焼津より 天竜金目鯛

凄みのある名前ですね
なんか強そう

しかし、その名に負けぬ“間違いない”逸品です
店主の扱ってきた金目鯛の中でも最高ランク
是非とも味わっていただきたい

今月は
8日、15日、22日、29日の毎週木曜日が休業日となります
よろしくお願いします

7年以上前

真っ赤に燃える 王者のしるし

モウカの星
気仙沼より襲来です

こちら モウカザメの心臓(ハツ)
地元では酢味噌などで提供されるようですが、近年ではレバ刺しの感覚でゴマ油に塩 なんてのも多いようです

呑兵衛ならこれは黙っていられませんよね

7年以上前

これだけネタが揃えばやるしかない

今日は思いがけず天ぷらにしてみたくなる食材が揃いました
熊本からトラフグの白子をはじめ、車海老に本みる貝
旬の春野菜なんかと合わせてアツアツをガブっと

いかがでしょうか

7年以上前

気候的にはまだまだ先になりそうですが

春の予感を感じさせるお酒がチラホラと出始めましたよ

刈穂 純米吟醸 kawasemi 桜 秋田
江戸開城 純米吟醸 春酒 東京

季節を楽しみ旬を食す
そしてまた酒を呑む
素敵じゃないですか

そして本日は
沖縄より 活 車海老 入荷しました
刺身、塩焼きに天ぷらとお好みでご提供

7年以上前

実にそそる食材です

今日は 神奈川 佐島 から 活〆の マンボウ
来ちゃいましたね

築地の仲買の秘蔵品を無理言って回してもらったようです

ここは当然、刺身ですね

店主の飽くなき “食” への好奇心
巻き添えをくらってみませんか?

7年以上前