お知らせ

連休明けの月曜日、足も気持ちも重いですね

このトコロの暑さもあって体調を崩したりしないように気をつけましょう
そんな時はやはりサッパリした物や野菜を摂るのがいいです
今日はそんな日にピッタリな献立を用意してみました

もちろん今日の刺身も活〆の良いのが入りましたよ

今週を乗り切る景気づけに是非!
ご来店お待ちしております

約8年前

5月の休業日のお知らせ

いい天気が続いてまさに行楽日和ですね
お休みの方はリフレッシュをしっかり、お仕事の方はそれなりにガンバっていきましょう

さて当店、今月は
4日(木)5日(金)
11日(木)
18日(木)
25日(木)
の日程でお休みをいただきます

約8年前

アジやイワシは大衆魚?

いえいえ彼らも主役の座を狙ってますよ
ちょっと変わったネタをご紹介することが多いですが、本日の推しはこちら

鹿児島から釣り物のアジ
少し小ぶりですが、そこがいいんです
身質の良さがギュッと詰まった感じ
フライにしても美味しいでしょうね
『ボールにアジフライ』…素敵ですね

北海道からイワシの糠漬け
これも酒の肴にピッタリでしょう
よく腹わたや頭を落として糠につけるのは見かけますが、本品はそっくりそのまま糠漬けにされています
魚は丸ごと食べたい派 の方は見逃せません

なにも高級なネタばかりが主役じゃないですね
こういう底力のある食材がしっかり美味しい店を目指して日々励んでもおります!

※誠に勝手ながら本日は開店時間を17時からとさせていただきます
ご了承の程よろしくお願いします

約8年前

人は一生のうちに何種類の魚を食べるのでしょうか?

さて
今日もまた見慣れない魚を買ってきてしまいました

千葉から クロシビカマス です
スミヤキとも呼ばれ、小田原あたりでは馴染みのある魚ですが市場にはあまり出回らないようです
こちらは なめろうにしてご提供
なかなか珍しい食材ですよ
興味のある方は是非!

※誠に勝手ながら本日は開店時間を17時からとさせていただきます
ご了承の程よろしくお願いします

8年以上前

“見た目”こだわりますか?

今日は対照的(?)な本日入荷の二品をご紹介

銚子からカンヌキ(大きいサヨリ)
綺麗ですね キラキラです
春告魚とも呼ばれ美味しい盛りもあと少し
淡白ながら上品な味わいを是非!

そんなサヨリと並べられても迷惑だったでしょうが
兵庫から カメノテ
名前も見た目の通り亀の手から由来されてます
こちらは塩ゆでにしてご提供
ちょっと残念な見た目ですが
味は貝類よりは海老や蟹に近い珍味として酒肴に最適です

亀の手クンが気の毒で一緒に並べはしませんでしたが、本日は他にも明石の天然真鯛やインドマグロの中トロ等、華やかな食材を色々揃えて皆さんのご来店お待ちしております

8年以上前

少々お時間をいただきますが“活け”の魅力を皆さんへ

本日は元気なヤリイカ(富山)とタイラ貝(愛知)が入荷しました

まずはヤリイカ
画像だとちょっと見えずらいですが
こちらはテレビなどで見かけますが輸送用の風船に入って、鮮度を完全に損なわないで我々の元へ飛んできます
これで美味しくない訳がないですよね

そしてタイラ貝
個人的な趣味ですが店主は貝類だと赤貝に次いでタイラ貝が好みです
剥き身の物も世に出ていますがやっぱり殻から外したてがイチバン

どちらも注文をいただいてからお造りします

さて今日は金曜日です!
特別な酒肴と時間をお過ごし下さい

※本日誠に勝手ながら開店時間を17時からとさせていただきます
ご了承の程よろしくお願いします

8年以上前

本日のオススメ ②

今日は刺身!と申しましたが(本日のオススメ ①をご覧ください)
ついついこんな買い物もしてしまいました

青森からラスボス級の メヌケ です
見かけたときは「なんだこの大きさは!」と思わず笑ってしまいました
買ったはいいものの盛りつける器に困ってます

ウチの一番大きな器にも乗りきらない程のかぶと煮を見切りでご用意
店主を助けると思ってどなたか食べて下さい
限定1食です

8年以上前

本日のオススメ ①

今日はエース級の入荷ばっかり
銚子から金目鯛
鹿児島のスマガツオ
生インドマグロの中トロ

どれも上質な脂の旨味に特化した食材
食べてもらえればわかります!

今日はホントにピザや煮込みを食べてる場合じゃないですよ
ちょっと贅沢してお刺身です

8年以上前

4月の休業日と本日のオススメ

今月は
6日(木)
13日(木)
20日(木)
27日(木)
の日程でお休みをいただきます

本日は何と言っても
活けの白イカ刺
カズノコ入り生ニシンの塩焼き
ですね

白イカは富山から
まだまだ元気に動いてますよ
注文を受けてから〆るので早く楽にしてあげてください

続いてニシン
今は産卵期を迎え腹にはタップリとした子を抱えてます
今日のニシンは選別物でよっぽど不運でない限りカズノコにありつけますよ

他にもいつも通りの大粒アサリ、イワシなど
素敵な食材が皆さんのご来店をお待ちしております

※本日と明日は誠に勝手ながら開店時間を17時からとさせていただきます
ご了承の程よろしくお願いします

8年以上前

今日もまたちょっと変わった刺身ネタあります

と言っても今回は名前を聞いたことや食べた事があるかもしれませんね
長崎から オジサン が入りました
相変わらずいい顔してます

ちょっと画像でわかりにくいですが手前にあるのは
青森産 ギバサ です
ネバネバ好きにはたまらない一品です
とろろと混ぜてご飯にかけたり豆腐に合わせたりして美味
今日仕込んで明日あたり食べ頃ですかね
もしこのお知らせを見て今日ご来店いただければもちろんお出ししますよ
だし醤油に生姜でもサッパリネバネバが楽しめます

※本日、誠に勝手ながら開店時間を17時からとさせていただきます
ご了承の程よろしくお願いします

8年以上前