お知らせ

今日から飯ものメニューを増やしたのに

思わぬ伏兵
北海道産のすじこ襲来です

まぁ、自分で買ってきたんですけれども

いつもは根津松本さんのトコのすじこを使用していますが、先週行ったらギリギリ間に合わなかったんですよね
また近いうちに入荷する予定です
今回はウチの魚屋から

今年はひと腹で一本で売るよりひと口サイズで市場に出るのがトレンドなんでしょうか
意外なパッケージで売られていました

とにかく
最高ご飯ですよ

2年以上前

12月の休業日のおしらせ

今月は
1日(木)
8日(木)
15日(木)
21日(水)、22日(木)
31日(土)
です

年末年始は12月31日(土)、1月1日(日)とお休みをいただいて、1月2日(月)より営業します

2年以上前

12月から『いつもの』メニューを少し変更します

んまぁ
ちょっと飯ものを増やしてみました
いつものアホちゃに加え
おつまみおむすび
おさかなのハイカラ小丼

近々のうちに詳細と熱をお伝えしますね

体調をくずしている方が多いようですよ
小学校も学級閉鎖なんかあるみたいです
寒くなり、年末に向けて疲れも溜まりやすい時期ですからね
のんびりいきましょう

ではそろそろ始めます

2年以上前

たまにゃ変わったこともしますよ

塩豚の紙カツにメープルシロップ?
チリビーンズ?
なんだかカタカナ多めですね

いや本日
料理お任せでご予約をいただいておりまして、全体の構成上バリエーションを豊富に準備をする訳です

もし良かったら、ご連絡いただければ2階席のご予約承りますよ
予算、人数にアレ食べたいコレ食べたい等
可能な限りご用意させていただきます

ではそろそろ始めますかね

2年以上前

本日ちょっとヤボ用があったもんで

誠に申し訳ございませんが、本日の開店は19時頃になります
一生懸命準備します
がんばります
がんばりますので

さて、そんな今日のおすすめは
土曜定期のマグロはがし
刺身でイケちゃう活〆のさば刺身
赤酢しょうゆも合いそうですね

おや、
ノドグロは明日かな

2年以上前

また美味しくなっちゃうよ

根津松本さんからご厚意で紅鮭のカブトを仕入れさせていただきました

コレ

美味いんです

当然ですけどね
こちらもちろん塩焼きで提供もそうなんですが、贅沢に出汁にも使っちゃいます

いつもの魚のアラと一緒に旨味を全部搾り出します
湯どうふもアホちゃづけもグッとパワーアップです

本日、都合により18時より開店とさせていただきますのでよろしくお願いします

2年以上前

相変わらず丁寧で美しい仕事をされてますね

今日は根津松本さん特製のあじ開き

説明の必要なし!

2年以上前

コイツはなかなかのベッピンさん

ここでマグロというと
ハガシであったり、本マグロの中落ちを長芋と海苔巻きにしたりという事が多いですが

本日は島根よりメジマグロ
いい感じです
刺身はもちろんですが、店主はあえての骨ギワとハラスの塩焼きをオススメしたい
ちょっと塩強めキモチよく焼きで
骨に気をつけて、なんなら手掴みで
大胆にいきましょう
だってホラ
ここ葛飾ですしね

2年以上前

たまにはチョット目先を変えて

ハガシのハイカラ小丼のシャリ
こちら和歌山の九重雑賀さんの吟醸赤酢を仕込みに使っています

昨日スッカラカンになった日本酒を買いに千駄木の伊勢五本店にお邪魔したら、そちらでも取り扱いを始めたとの事
そして見つけちゃいました
雑賀 純米吟醸 辛口

うんうん
いいじゃないか

赤酢も何も酢飯のためだけでなく、少し醤油を落としてお刺身に
今日あたりは三重の活〆の石垣鯛
タップリとした旨味のある身にスッキリとした旨味をもった赤酢しょうゆ
なかなかイケますね
合わせるお酒はもちろん
雑賀の純吟

ととのいました

2年以上前

ちょっと飯モノやってみようかな

先日、とあるお客様とお話をしていて
「ここの紅鮭をほぐしておにぎりとかしたら美味いんだよね」

そこから着想を得て試作をしてます
しっかりした大きさよりひと口サイズの手まり握りのがいいかなぁとか色々と練ってます
そのうちメニューに載るのでその際は是非

今日の飯モノ
赤酢で仕込んだ酢飯の上に
やま幸のまぐろハガシと長芋の千切り、揚玉をパラり
『はがしのハイカラ小丼』
味噌汁もつけてご提供

これまた是非に

本日都合により18時からの営業とさせていただきますのでよろしくお願いします

2年以上前