お知らせ

好きなふりかけは何ですか?

と問われれば
店主は
ゆかり
です

幼少期
母の作るおにぎりはゆかりを混ぜ込んだご飯の中に梅干し、というもので飽きもせず好んで食べていました

そんなゆかり
別に店主の賄い用ではなく
今日のメニューにもある
『とり天小丼』
こちらのアクセントに使用しています
黒胡椒で下味をつけた胸肉を天粉で揚げて、丼つゆにくぐらせゴマ油をサッとかけます
ゆかりを散らせたご飯の上にとり天を敷き、青ネギと今度はホワイトペッパーを香りだけ

と、まぁ
こんな感じです
いつもある訳ではないですし
気になったら是非

2年以上前

価格のバランスおかしくなるから

鳥取 松葉ガニ
綺麗なお顔
凛とした佇まい
素敵なお値段
コレでもだいぶお得な代物なんですけどね

今日なんかいい事あった方
よろしくお願いします

本日は他にも
源助大根で炊いた天然ぶりのあら煮
鳥藤の鶏各種 などなど
色々ありますので!

2年以上前

みっつ半までね

以前より気になっていた
『梅乃甘精』

ホイスを製造販売しているジィ・ティ・ユー後藤商店の商品です

『梅割』が推奨との事ですが、ヤリすぎ注意です
提供の仕方は後々変わっていくかもですが、お好みで量の追加ができる『梅乃ボトル』180ml、おためしでチューハイに20ml追加の『梅乃1shot』

店主も味見させていただきましたが
デフォルト焼酎:梅乃甘精が8:2のところをチョイ辛めで9:1
コレ効きます
もう今日は仕事しないかも

ま、是非お試しください

2年以上前

2月の休業日のお知らせ

毎週水曜、木曜日をお休みします

今月はちょっと休み取りがちですね
ちょっと諸事情あるもので

今までの感じを残しつつ、暖かくなる頃に向けて新しい試みを企てているのでその準備期間として今月を充てたいと思います

ま、今日はやってますので!

2年以上前

迷ったら骨のあるヤツを

魚好きなんですよ
こんな仕事してますし、家は魚屋ですし

そのなかでも骨ぎわ、皮ぎわ、筋の中
好きですね
魚が苦手な人はその手間が問題なんでしょうけども

ココでも、例えば今日なら
愛媛のたまくえ
刺身、かま塩焼、あらちり小鍋
なんてありますけど
推しは『小鍋』
豆腐やきのこ、ネギと一緒に魚の旨みをグッと閉じ込めた小鍋
今時期は特にありがたいですよね

このように
同じ食材でも日によって色んなアプローチしている事が多いので、今日はどんな感じで食べようかななんて思いを巡らすのも一興

2年以上前

今日は豆腐推しで

ここのトコロ売り切れや欠品が多かった『がんも』をはじめ、久々の『豆腐ハンバーグ』春菊と納豆を詰めた『きつね焼き』蒸した豆腐を胡麻油の風味で揚げてアツアツの『厚揚』
コレもう豆腐屋さんですね

素朴な味を堪能して一献
今週もガンバってみましょう

2年以上前

美味しい食事で心に潤いを

そして手指には保湿を
腰が痛ぇとか、乾燥がどうとか
やれやれ

包丁を握る仕事をしていれば指先のケガはつきものですが、あんまり絆創膏とか貼ってると清潔感が損なわれたりそもそもコイツ大丈夫か?ってなりますよね
ケガに重ねて手荒れもちょっとイケてないです
店主も最近少し荒れ気味なんで包丁の感覚鈍るんですけどニトリルグローブつけてたりします
なんか料理系ユーチューバーみたいですね
あんま観たことないですけど

いいね、チャンネル登録よろしくお願いします

一生言うこと無いんでしょうな

では本日もボチボチ

3年弱前

今季最後の大間のはがし

いつもあるとイマイチ稀少性に欠けるんですけども
土曜の定番ちゃんです
今回は大間産
もうこちらのはがしは入荷がないとの事なので、初めての方も、いつもの方もこの機会に是非

しかしまぁ
相変わらずいい感じですね

本日は
金目鯛のカブトを煮付けにしました
コノちょこっと白飯いきたくなっちゃう感じ
罪ね

3年弱前

湯割りか…熱燗か……

年々寒さに弱くなってる気がします
体あっためて体調管理していきましょうね

さて
今日は千葉 勝浦より
金目鯛
いい感じです
鍋とかにしても良かったかもだなぁ
かぶとを割ってカチッと焼いて豆腐やネギなんかと淡い感じで炊いてシンプルにね
ハフハフいいながら口に運び、熱燗でキュっと締める
いいんじゃない

良かったら別注で作りますんで

3年弱前

大宮の番長も作ってましたね

今日は久々に
いかの塩辛

いつもは柚子かなんか入れて爽やかに仕上げますが、今回はなんとなくシンプルに
穂紫蘇や一味唐辛子でお好みに食べてください

ここ2日の連休中にずいぶんと店主の腰痛をご心配くださるメッセージをいただきました
ありがとうございます
全快とはいきませんが、もうこれは職業病みたいなもんなのでね
無理せず楽しく付き合っていきたいと思います

何もせず動かないのが一番キツいので、どうか店主を働かせてやってください

わかりますね
では本日も宜しくお願いします

3年弱前