お知らせ

こいつは実に大胆なチャレンジ

面白いお酒をご用意しました
雨後の月 × 賀茂金秀 麹交換

『良酒』は『麹が決め手』と昔から

広島の両蔵が相手の蔵の麹を使って同じ酒米、酵母で仕込む前代未聞の試み
違うのは水と杜氏さん というもの

一杯でのご注文はモチロン
半分づつ呑み比べも出来ますので
ご興味あれば是非!

約6年前

今日はいつも通り めざし を求めて根津へ

「こんにちは」 なんて挨拶の後の雑談
「最近またいい感じの干物は見つけた?」と問われ
「いえ、ここんトコ全然ですね」と店主

するとニヤりとした口元と手にはこれが

平子いわしの丸干し

これ絶対に店主の好きなヤツ

今時期からお店に並び始めますね
是非ともご賞味あれ

約6年前

ファンの一人として乗っかってみました

根津松本 さんより
釧路 生うに

本日はファン感謝デーとしての超特価販売という事で
店主は昼頃お邪魔してギリギリ入手
こちらホントは予約分で即完売
急遽追加でご用意されたそうです

そして土曜の松本さんといえば
本鮪の突先(ハガシ)もあるじゃないか
こちらも放っておけないですね

よし
今日はそこに 和歌山 天然 ぶり も加えた
刺身三点盛り

いかがでしょう

約6年前

店主、本日はビックリ仰天

まだ1月なのに

福井より新物のホタルイカ
今期の初入荷です
魚屋で見かけて思わず「早っ」と言ってしまいましたね

もっともまだまだ可愛いサイズですが香りも良く、
何より『お初もの』
これはその日にいただきたいものです

そして
根津経由の
本鮪の突先(はがし)と中落ち

…美しい モチロン美味い
圧倒的な口福感を是非に!

約6年前

今月の休業日と季節にピッタリなお酒

昨年に引き続き
新政 新年純米しぼりたて 生酒
入荷しました

亥のラベルがなんともハッピーです
四合瓶なので通常のハーフサイズでのご提供となります
お早めにどうぞ

そして今月は
10日、17日、24日、31日の各木曜日がお休みとなります

6年以上前

新年あけましておめでとうございます

本年も日常に美味しく、また時に圧倒的な魚達と共に
食を通して豊かな時間を過ごしていきたいな と思ってます

さて、年末年始を思いがけずグッスリ睡眠に費やした店主は元気に本日より皆様のご来店をお待ちしております

そこで新年の景気付けに
京都 玉川 無ろ過生原酒 『福袋』又はお好きなドリンクを
一杯サービスしてご提供

一緒に乾杯しましょう

6年以上前

お名前拝借させていただきます

さて、今夜も見逃せない逸品を入荷
普段からお世話になっております
根津 松本 さんより
北海道 紅鮭 と 時鮭 のたちおとし(しっぽの方の部位ですね)
を特別にまわしていただきました

松本氏からも
「これが食べられるのはウチと店主のトコだけだね」
との事

これはもう必食ですね
ごく控えめに言ってとても贅沢な食べ比べ
数に限りがありますのでお早めに

6年以上前

今年に食べ逃したものありますか?

あのお店に行ってみたいな
この料理を食べてみたいな
なんて事ありますよね

店主にとってのそれは
【 つきぢ 尾粂 】のひもの です

当店で提供している
“日本一の” めざし
根津のお店から仕入れさせてもらっています
そのめざしを扱っているのがもう一店
こちらの 干物屋さんなんですね

今日は
銚子 灰干し鯖文化
対馬 真あじ開き
をご用意してみました

こちらのめざしを食べていただいた事のある方なら見逃せないですよね

嗚呼、今宵も店主はお客になりたい

6年以上前

12月の休業日のお知らせ
今月は
6日(木)
13日(木)
20日(木)

尚、年末年始は
12月31日(月)、1月1日(火)
でお休みをいただきます
新年は2日(水)18時より営業します

さて
本日は対馬 佐須奈 より
極上の カツオ 入荷

店主の扱ってきたカツオの中でも屈指のネタです
こいつは是非お届けしたい逸品ですね
ご来店お待ちしております

6年以上前

今日はなんかツイてるみたい

昨年の発売以来ずっと探していた

アードベックAN OA
発見しました

すると近くに見慣れない キルホーマン まで
チト予定外でしたが連れてきてしまいましたね

そして
先週末に根津のお店で見かけて めひかりの丸干し と迷って見送ってしまった
鵡川の ししゃも丸干し
今日も陳列されていたので即決ですね

欲しかった物が入手できたのでいいお買い物でした

さらに本日は
見事な金目鯛が勝浦よりやってきました
刺身はもちろん かぶとを使ったアクアパッツアなんてご用意してみました

ちょっと放っておけない肴やお酒が充実しております

6年以上前