お知らせ

今日は久々

『塩辛』作りました
肝はスルメイカで身はヤリイカ
店主はこの組み合わせが好き

是非に

5ヶ月前

11月の休業日(改訂版)

17日(日)
都合によりお休みをいただきます

5ヶ月前

なんとなく作ってみたくて

手羽先に包丁を入れ、骨を抜き、整える
それだけでなんともゴキゲンなフォルム
『チューリップチキン』
妙にご馳走感が増すと思うのは店主だけでしょうか
別段なんでもない日々を料理で彩りましょう

外した骨や先っぽは焼いて出汁にします
『仙台せりと鶏の小鍋』
合わせて是非

5ヶ月前

映えなど気にしない

大好きな作業系おつまみ
『亀の手』

久々の入荷
なかなか良いサイズしてます
塩茹ででご提供

是非に

5ヶ月前

先日のいくらの醤油漬けに続き

『すじこの西京漬け』
仕上がりました
塩でも醤油でもない西京味噌を使った優しくほのかに甘くねっとりとした食感のすじこです
ご飯はあまり進まないかもですね
こちら昆布出汁に漬け、当て塩をした紅鮭と一緒にご提供
これはアテになりますね

是非に

5ヶ月前

もう何年目になるのでしょうか

いつもの燗酒
『賀茂金秀 純米 お燗酒』

今年も始まります

5ヶ月前

急にグッと寒くなったので

暖かい肴で一献
『松茸の香り とり豆腐小鍋』
淡口の出汁に最小限の具材
シンプルに沁みます

是非に

5ヶ月前

ゆっくりお楽しみいただくために

申し訳ないのですが本日序盤はご予約の準備でバタバタしていると思います
遅めのご来店がゆったりできると思います

大丈夫です
ネタはいっぱいあります

5ヶ月前

今回はちょっと濃い目で

やっとかないと忘れてしまうので
今年も作りました
『いくらの醤油漬け』

大根おろしと一緒に肴にするもご飯にも良し
味付けは割としっかりしてお酒の推進力を高めてみました

白ご飯にもいいのですが
『紅鮭と大葉の焼きおに茶づけ』
なんて本日はご用意したのですこーしいくらを落として罰当たりな事もしてもいいんじゃないでしょうか

是非に

5ヶ月前

連休の最終日は

食材の在庫もちょっとさびしくなりがち
そんな時には“いつものツマミ“で

『たたみいわし』

お腹が満たされるものでもございませんが、醤油を塗り香ばしく焼かれたたたみいわしをチョイチョイとちぎってマヨネーズなんか付けちゃってパクっと一口
ちょっとした焦げもまた一興
ゆるゆるとした時間を過ごすのに丁度いい作業系おつまみ
是非に

5ヶ月前